ちびっ子と一緒に!上野動物園【子連れのお出かけ・キッズ遊び・妊婦楽しめるスポットレビュー】【東京】【上野】
- 上野動物園の基本情報
- 上野動物園へのアクセス
- 育児関連施設は充実している
- 14ヶ所のトイレが設置されている
- 移動はストレスなくスムーズにできる
- 有料でのベビーカーレンタルと特大サイズロッカー
- 無料休憩場所もある
- ちびっこの体力消耗には期待できる
- お財布へのやさしさ
- 施設利用料金は安め
- 駐車場代は意外とかかる
- 思い出としてのガチャガチャ
- 上野動物園と言えばジャイアントパンダ
- まとめ:上野動物園の総合評価
- 上野動物園へは電車で行こう
- 小さな子ども連れに優しい動物園
- お弁当を持ってピクニック
- 【付録】上野動物園に関するFAQ
- 上野動物園でパンダは見れますか?
- 双子パンダ観覧の待ち時間は?
- 上野動物園の無料開放日は?
- 上野動物園 入場制限ありますか?
- パンダ観覧何時が良い?
- 上野動物園 パンダ 何分間?
ちびっ子と一緒に!上野動物園【子連れのお出かけ・キッズ遊び・妊婦楽しめるスポットレビュー】【東京】【上野】
この記事は、
- 子連れのファミリー
- 妊婦さん
向けに、
- 妊婦さんが楽しめるスポット
- キッズが楽しめるスポット
- ファミリーが楽しめるスポット
であるかどうかの視点から、
上野動物園をレビューしています。
なお、この記事を含む【ちびっ子と一緒にシリーズ】の評価軸や評価方法は「キッズ遊びスポットのレビュー方法と評価基準」をご参照ください。
上野動物園の基本情報
上野動物園へのアクセス
上野動物園は上野公園内にあり、アクセス方法は、電車と車の2種類です。
電車はJR山手線・JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線・東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線の上野駅から徒歩2分、京成本線の京成上野駅から徒歩1分の位置にあります。上野駅から徒歩1~2分の位置にあるので、ベビーカーでの小さな子ども連れや妊婦さんにも負担は少なくてすみますよ。上野公園内も広いので、移動がストレスになることはありません。
車でのアクセス方法は、高速道路や一般道などさまざまです。上野動物園内には駐車場が無いので、上野駅を目指して移動してください。駐車場はJR上野駅公園口(改札口)の隣のタイムズまたは、上野公園第1駐車場が最寄りとなります。動物園表門まで徒歩約5分です。土曜日・日曜日・祝日は、早い時間から満車になる可能性が高いので注意が必要です。
育児関連施設は充実している
上野動物園の授乳室は園内に3ヶ所あります。授乳用チェア・ミルク用のお湯・ベビーベッドが完備されており、男性も女性専用スペース以外は使用可能。授乳室の場所は東園 さるやまキッチンベビールーム・西園弁天門ベビールーム・西園 休憩所内ベビールームです。
おむつ替えができるベビーベッドは園内のトイレと授乳スペース内にあります。一部の男性トイレではおむつ交換台が設置されていないので、授乳室で替えておくと良いでしょう。
また、西園子ども動物園すてっぷ内には子ども用トイレも設置。おむつが外れている小さな子どもにも安心です。
14ヶ所のトイレが設置されている
上野動物園には、14ヶ所ほどトイレがあります。園内は広いですが、トイレの設置場所も多いので安心です。1ヶ所あたりのトイレの数は少ないですが、トイレを見つけたら行っておく、くらいで大丈夫ですよ。
また、育児関連施設でも紹介したように、西園子ども動物園すてっぷ内には子ども用トイレがあるので、オムツを卒業したばかりの子どもでも安心してトイレに行けます。
移動はストレスなくスムーズにできる
上野動物園内は広いのでスムーズに移動できます。混んでいても割とスムーズに歩くことが可能です。しかし、パンダなどの人気の動物の展示スペースは混む場合があるので注意が必要です。
また、上野動物園モノレールが運行休止になった代わりに、無料バスが運行しています。パンダがデザインされたラッピングバスなので、すぐに見つけることができますよ。ベビーカーで移動している場合や妊婦さんは優先して利用できるので、西園と東園の移動をする際に使用してみてはどうでしょうか。西園と東園をつないでいるいそっぷ橋を通行すると徒歩だと10分程度かかるので、小さな子ども連れや妊婦さんにとってはバスの利用をおすすめします。
バスの発着場所は西園はいそっぷ橋の下、東園は動物医療センター横です。12:00〜13:00を除く開園時間中に運行しています。
有料でのベビーカーレンタルと特大サイズロッカー
ベビーカーレンタル、返却は園内の3ヶ所で行っています。東園パンダ舎前・西園弁天門前でレンタルでき、返却場所は東園パンダ舎前・西園弁天門前・池之端門脇です。料金は1台500円で1日借りられます。子どもが身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を持っている場合は無料です。リクライニング機能付きのB型のベビーカーで、生後7ヵ月〜4歳ごろ(18kg前後)まで使用できます。
また、東園パンダ舎前・西園弁天門前の2ヵ所にあるコインロッカーには、幅56×高115×奥行64cmの特大サイズのロッカーがあり、500円でベビーカーを預けられます。
無料休憩場所もある
上野動物園内には、無料休憩所が設けられています。東園無料休憩所と休憩所内には飲食販売店「さるやまキッチン」があります。弁当や丼などの和をイメージしたメニューが中心のお店なので、動物園内で昼食を考えている人は休憩がてら寄ってみてはどうでしょうか。
また、家からお弁当を持参することも可能です。無料休憩所は園内に5ヶ所ほど。机と椅子が完備されているので、お弁当を持って家族でピクニック気分を味わうのも楽しいですよ。節約にもなって思い出にも残るのでおすすめです。ゴミ箱も設置されているので、捨てられる容器にお弁当を入れておけば、帰りは荷物が減りますよ。無料休憩所は開園時間中の9:30〜17:00まで利用できます。
ちびっこの体力消耗には期待できる
上野動物園内は広く、動物を見て回るだけでもかなり歩くので、ちびっこの体力は削られていきます。一緒に周るママパパの体力も削られるので上手く休憩しながら園内を周ってくださいね。
上野動物園内で思いっきり遊ばせると帰りの電車で寝てくれるので、ママパパも助かりますよね!
お財布へのやさしさ
施設利用料金は安め
上野動物園の入場料金は大人が600円、65歳以上が300円、中学生が200円、小学生以下は無料です。また、都内在住や在学の中学生も無料。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を持っている人と付き添い1人まで無料になります。
駐車場代は意外とかかる
上野動物園には駐車場がありません。上野駅近隣のコインパーキングに停めることになります。最寄りにある上野恩賜公園第一駐車場は、1時間400円、以降30分毎200円となっており、長時間停めると高いです。できれば電車で行くことをおすすめします。
思い出としてのガチャガチャ
上野動物園内にもガチャガチャが設置されています。数はそこまで無く、ガチャガチャを回している子も見かけません。思い出作りに1回だけ回してみるというのも良いかもしれませんね。
上野動物園と言えばジャイアントパンダ
上野動物園と言えば何といってもジャイアントパンダですよね!「シャオシャオ」「レイレイ」「シンシン」の観覧は、以前は抽選制でしたが抽選制が廃止。観覧列に並んだ順番に見ることができるようになりました。観覧列への整列は15時30分に締め切られるので時間に間に合うように並んでくださいね。
まとめ:上野動物園の総合評価
上野動物園へは電車で行こう
上野動物園には駐車場がありません。上野駅近くの駐車場が最寄りですが、土日祝日はすぐに満車になってしまう可能性があります。さらに1時間400円と長時間駐車すると高くなってしまうので、電車で行くことをおすすめします。上野駅から徒歩2分と近いので、ベビーカーや妊婦さんにとっても、あまり負担にはなりません。
もし車で上野動物園に行くのならば、朝早くからをおすすめします。
小さな子ども連れに優しい動物園
上野動物園には授乳室が園内に3ヶ所、おむつ替えができるベビーベッドは園内のほとんどのトイレと授乳スペース内に設置されています。また、西園子ども動物園すてっぷ内には子ども用トイレも用意されており、おむつを卒業した子にも配慮されています。ベビーカーレンタルと返却も園内の3ヶ所で行っており、園内で急にベビーカーが必要になっても安心です。
入場料金も小学生までの子どもは無料です。都内在住や在学の場合は中学生も無料になるので家族みんなで楽しめます。
また、西園と東園の移動には無料バスを利用できます。車椅子やベビーカー、妊婦さんなど歩くのが困難な方が優先のバスです。小さな子ども連れや妊婦さんはバスの利用を検討してみてはどうでしょうか。パンダの可愛いデザインのバスなので子どもも喜びますよ。
お弁当を持ってピクニック
上野動物園にはお弁当の持ち込みが可能です。机や椅子が設置されており、ゴミ箱も完備されている無料休憩所は5ヶ所あります。お弁当も持って行けば昼食代の節約にもなりますし、家族でピクニックでき、思い出に残りますよ。
【付録】上野動物園に関するFAQ
上野動物園でパンダは見れますか?
令和4年5月24日(火曜日)から事前の予約なしに入園できるようになりました。
双子パンダ観覧の待ち時間は?
曜日や時間帯によって異なりますが、待ち時間は1時間半~2時間半を見ておいた方がよいでしょう。
上野動物園の無料開放日は?
- こどもの日(5月5日):すべての中学生が無料
- 老人週間(9月15日~9月21日):60歳以上の方とその付添者(1名)は無料
上野動物園 入場制限ありますか?
2022年12月現在では、入場者を1日4千人に制限しています。
パンダ観覧何時が良い?
開園直後が狙い目なのですが、 開園時間に行けない人や間に合わない人は、午後の食事の時間を狙いましょう。
上野動物園 パンダ 何分間?
1時間半~2時間半の待ち時間ですが、見るのは1分間です。