成田ゆめ牧場はちびっ子と一緒に!【子連れのお出かけ・キッズ遊び・妊婦楽しめるスポット口コミブログ】【千葉】【成田】
- 成田ゆめ牧場の基本情報
- 成田ゆめ牧場は幼児の体力消耗におすすめの施設
- 動物ふれあいコーナーが充実
- モルモットのふれあいルーム
- 牛舎見学
- 羊とのふれあい
- 乗馬とポニー乗り
- アヒルの行列
- 成田ゆめ牧場での有料の遊びは厳選を
- は別料金が必要な遊びがたくさんある
- 春や夏は、トロッコ列車がおすすめ
- 手作り体験をしたい場合は計画的に
- 赤ちゃん連れは気候のよい時期がおすすめ
- ベビーカーがあったほうが場スムーズ
- 授乳室は場内の3ヵ所にある
- ペットとの来場もおすすめ
- 牧場のおいしい食事がたくさん!
- 成田ゆめ牧場はキャンプもできる!
- 成田ゆめ牧場へは車での来場がおすすめ
- まとめ:成田ゆめ牧場の総合評価
- 成田ゆめ牧場は小さい子におすすめの施設
- 過ごしやすい季節の来場を
- 有料のアトラクションに注意
成田ゆめ牧場はちびっ子と一緒に!【子連れのお出かけ・キッズ遊び・妊婦楽しめるスポット口コミブログ】【千葉】【成田】
この記事は、
- 子連れのファミリー
- 妊婦さん
向けに、
- 妊婦さんが楽しめるスポット
- キッズが楽しめるスポット
- ファミリーが楽しめるスポット
であるかどうかの視点から、
成田ゆめ牧場をレビューしています。
なお、この記事を含む【ちびっ子と一緒にシリーズ】の評価軸や評価方法は「キッズ遊びスポットのレビュー方法と評価基準」をご参照ください。
成田ゆめ牧場の基本情報
成田ゆめ牧場は幼児の体力消耗におすすめの施設
子どもの体力消耗にぴったりの施設です。
牧場には、動物だけでなく、アスレチック広場や芝すべりなどの無料の遊び場もあります。
牧場内はそれほど広くなく、幼児が散歩を楽しめるくらいの面積です。
週末や連休でも比較的混んでおらず、利用しやすいと思います。
赤ちゃんハイハイレースやいちご掴み、ひまわり畑の迷路など、楽しいイベントも時々やっています。
動物ふれあいコーナーが充実
牧場内には、牛やヤギ、羊、うさぎなどのかわいい動物がたくさんいます。
動物好きの子どもは喜ぶこと間違いなしです。
モルモットのふれあいルーム
うさぎとモルモットのふれあいは、以前は無料だったものの、2023年から有料化したようです。
うさぎとふれあえる「うさふわルーム」は300円でエサは200円、「モルモットのふれあいルーム」は2人席で800円と少々割高なのが残念なポイントです。
小さい子は、室内でゆっくり動物に触れるのでよいかもしれません。
牛舎見学
牛舎見学や牛の乳搾り体験は、無料で楽しめます。乳搾りは先着順で、参加するには整理券が必要です。わが家はこれまで何度か来場してますが、整理券がもらえなかったことはありません。午前中に入場すれば、整理券を入手するのはそれほど難しくないでしょう。牧場スタッフが乳搾りの方法を教えてくれるので、小さな子でも楽しめます。
羊とのふれあい
ヤギや羊とのふれあいも無料です。エサは、100円でボールに入った牧草が買えます。エサをあげるとヤギたちが柵越しに勢いよく食べてくるので、小さい子は怖がるかもしれません。ヤギに手をかじられないように注意しましょう。300円でリードにつないだヤギを散歩できるコーナーもあります。
乗馬とポニー乗り
乗馬とポニー乗りは、身長制限があります。ポニーは、身長95cm〜119cmでないと乗れず、馬は120cm以上の身長が必要です。料金は、乗馬600円、ポニー400円でした。当日券のみですが、それほど並ばずにスムーズに利用できる印象です。ポニーはゆっくり歩いてくれるので、3歳の子どもでも怖がらずに乗れました。
アヒルの行列
そのほか、アヒルの行列が園内を散歩している様子を見学したり、大きな鳥にジョウロで水浴びをさせてあげたりもできます。子どもが喜ぶ動物とのふれあいがたくさんありますよ!
成田ゆめ牧場での有料の遊びは厳選を
牧場の入場料は、大人1,600円、子ども800円です。ウェブチケットの割引はないものの、事前に購入しておくと当日に並ばなくてもよいので楽ですよ。
は別料金が必要な遊びがたくさんある
牧場内には別料金が必要な遊びがたくさんあるので、注意しましょう。
別料金のアクティビティは、だいたい1回あたり500円〜800円と割高です。
子どものリクエストどおりになんでもやらせると、結構な出費になるかもしれません。
事前に何をして遊ぶか考えておくのがよいでしょう。
春や夏は、トロッコ列車がおすすめ
春や夏は、トロッコ列車がおすすめです。
列車は花畑を一周するので、景色も一緒に楽しめます。
そのほかに、トラクター遊覧やアーチェリー、サイクリング、釣りぼりなどのアクティビティがあります。
牧場の中心部には、輪投げやパターゴルフ、射的などのゲームコーナーもありました。
成功すると、ぬいぐるみやカチューシャなど、ゆめ牧場グッズがもらえます。
幼児でもできるゲームですが、ゲームに失敗すると欲しい景品がもらえません。
子どものグズリの原因にならないよう、あらかじめ納得させてからやらせるなど工夫が必要です。
手作り体験をしたい場合は計画的に
アイスクリームやバター、ジャム、パンなどの手作り体験もあります。
1人あたり1,000円前後の料金がかかりますが、親子でクッキングができておすすめです。
事前予約はできないので、当日に受付をする必要があります
。週末でもそれほど混んでいないので、午前中に入場すれば参加できるでしょう。
手作り体験の開催は、1日に2回だけなど時間が限られているので気をつけてください。
あらかじめ公式サイトで開催時間を確認しておくことをおすすめします。
以前にわが家が訪問したときは、午後の体験枠しか空きがありませんでした。
そのときは、ほぼ動物を見終えたあとだったので、予約時間まで場内で時間をつぶすことができそうになく参加を断念しました。
時間が限られているときは、計画的に牧場の周り方を考えておくほうがよいかもしれません。
赤ちゃん連れは気候のよい時期がおすすめ
屋外施設がメインなので、体温調節が必須です。
わが家が冬場に行ったときは、赤ちゃんを休ませる場所があまりなく早めに引き上げました。
ベビーカーがあったほうが場スムーズ
赤ちゃん連れは、ベビーカーがあったほうが場内移動がスムーズでしょう。
牧場内は特に段差もなく、移動しやすいです。
ベビーカーは400円でレンタルもできます。
場内には、ゆるやかな坂の上り下りがあるので、よちよち歩きの赤ちゃんはこけないように気をつけましょう。
授乳室は場内の3ヵ所にある
授乳室は場内の3ヵ所にあるので、授乳には困りません。
授乳室は個室で、中に椅子とベビーベッドがあります。
残念ながら、お湯や電子レンジはありません。
お湯が必要な場合は、インフォメーションセンターでもらえるそうです。
多目的トイレやおむつ交換台も場内にあるので、便利です。
外にはところどころにベンチもあるので、休憩もできます。
芝生広場でピクニックシートを広げるのもよいでしょう。
ペットとの来場もおすすめ
犬も入場できるので、ペットを連れて場内を散歩するのも楽しいです。
場内には、ドッグランやペット雑貨の店、マイクロシャワーや足洗い場もあります。
牧場のおいしい食事がたくさん!
牧場なので、チーズや牛乳、プリンなどの乳製品がおいしいです。
ピザやソフトクリーム、ハンバーガー屋などのほか、オムライスやハンバーグが食べられるレストランもあります。
週末には、キッチンカーが出ることもあり、食べるものには困りません。
牧場の奥には、バーベキューができるレストランもあります。
食材の持ち込みはできませんが、注文すると店内やテラスで食べることが可能です。
テラスでバーベキューをしながらアスレチック広場で遊ぶ子どもを見守ることもできますよ。
成田ゆめ牧場はキャンプもできる!
牧場には、キャンプ場も併設しています。
日帰りや泊まりでもキャンプが楽しめますよ。
キャンプサイトを借りると、車もサイトに横付けできて便利です。
キャンプ用品一式をレンタルすることも可能なので、キャンプ初心者にも安心です。
サイト内で持ち込みバーベキューもできます。
炊事場やトイレ、シャワー、売店もあるので、困りません。
犬も入場できるので、ペットと一緒にキャンプが楽しめます。
料金は、大人1人あたり2,100円、子ども1,050円です。
宿泊者は200円引きで牧場に入場できるお得な特典もあります。
寒い時期はレンタルの寝袋だけでは不十分なので、追加で防寒グッズを持ち込むほうがよいかもしれません。
成田ゆめ牧場へは車での来場がおすすめ
車での来場が便利です。
駐車料金は一日700円で、十分な駐車スペースがあります。
成田空港からは車だと20分前後です。成田空港近くのホテルでランチをして、牧場に立ち寄るなどの利用もよいですよ。電車の最寄駅からは遠く、電車でのアクセスはあまりよくありません。最寄駅からは、無料送迎バスが1日7本ほどでています。
まとめ:成田ゆめ牧場の総合評価
成田ゆめ牧場は小さい子におすすめの施設
場内は程よい広さで、いつでもそれほど混んでいません。
のんびり子どもを屋外で遊ばせたい時におすすめの場所です。
動物とふれあったり、遊具で遊んだりと好きなペースで過ごせるのが魅力です。
過ごしやすい季節の来場を
屋外施設がメインなので、暑すぎたり寒すぎたりする季節はあまりおすすめしません。
花畑が綺麗な春先の訪問が一番おすすめです。
冬は防寒対策、夏は熱中症対策をしっかりして来場するのがよいでしょう。
有料のアトラクションに注意
牧場の入場料以外にもゲームやアトラクションにお金がかかります。
アトラクション一つあたり500円ほどと割高なので、
事前に何をして遊ぶか計画してから来場するほうがよいでしょう。