
横浜市電保存館
総合評価





2
妊婦さん・ママさん快適度





2.5
キッズHPダメージ度





3

神奈川県横浜市

1,001円~3,000円

半日
横浜市電保存館は、昭和の懐かしい町並みを再現した博物館です。エントランスには実際に走っていた市電が展示されており、フォトスポットとしても人気です。土日祝日限定でバスフォトスポットもあり、市営バス滝頭営業所のバスを撮影することができます。車両展示コーナーやジオラマコーナーなどでも楽しめます。 特に妊婦さんや小さい子供を持つ家庭におすすめの施設として、ショーなども開催されており観るだけでなく体験もできる点が魅力的です。また、別館しでんほーるではプラレールの無料貸出も行われています。歴史展示コーナーでは「ちんちん電車」の歴史が紹介されており、興味深い内容となっています。 安心してご来場いただくために感染症予防対策もしっかり行われています。公式サイトで詳細な情報を事前に確認した上で訪れることができます。是非ご家族揃って楽しい時間を過ごしに訪れてみてください!
9:30~17:00(入館は16:30まで)
神奈川県横浜市.磯子区滝頭3-1-53
休憩室
広さ





綺麗さ・清潔さ





授乳室
広さ





綺麗さ・清潔さ





おむつ替え設備
広さ





綺麗さ・清潔さ





優先トイレ
広さ





綺麗さ・清潔さ





年齢別
乳児





幼児(3歳未満)





幼児(3歳~6歳未満)





小学生






おすすめ順
新着順
訪問日時順